
Photo by
rsstyle
相手の心を読んでしまうような能力について
スキ
198
今回もまた「すごく興味深かった質問に題名をつけて答えていきたい」のコーナーです。
●仕事や妻の話を模範解答で流してしまうクセを直したい
aizuloverさん
ぼくは、特に霊感などが強いわけでもなく、どちらかというと鈍感な方だと思っているのですが、自分の中で好不調の波はあり、そのいずれの時でも、話している相手の表情や、目や、顔の筋肉の動きなどから、何かを話しかけた時に、すぐ自分の頭の中に『模範解答』のようなものが、ポンポンと出てきてしまいます。ゆったりとマンツーマンで話をしている時にはそのようなことはないのですが、仕事だったり、妻と要件についてをサッと会話をするような時に起こりやすき気がします。自分が話している相手に対して集中していないという表れなのではないか?とか、相手を軽視しているのではないか?とか、自分なりにも考えてみたりするのですが、どうも腑に落ちません。しし座に、そういったコミュニケーション面での『気をつけたい部分』などがあれば、教えていただけるとうれしいで
す。(なかなか面倒くさい質問で、申し訳ないです。)
このご質問に対してちゃんと答えたくて保存をしておきました。
~しいたけ.からの回答~
はじめにお断りしておくと、おそらくこのご質問に対しては“獅子座”とか、そういう範疇では答えられないと思います。
一応、獅子座という範疇でこのご質問にお答えしようとすると、獅子座の人って、コミュニケーションの中で「全体像」はやっぱり捉えようとする傾向が強いです。
相手の心を読んでしまうような能力について
しいたけ占いのしいたけ.
150円

占い師、作家。早稲田大学大学院政治学研究科修了。2014年から『VOGUE GIRL』で週刊・上半期・下半期の『しいたけ占い』を連載中。近著に『しいたけ.のやさしいお守りBOOK』『しいたけ.の小さな開運BOOK』など。お仕事の依頼は下のほうにある専用フォームからお願いします。