しいたけ占いのしいたけ.
しいたけ.による、月一更新マガジンを、12星座ぶん読めるパックです。各星座の、毎月の運勢を前半と後半に分けて占っていきます。毎月のフォローアップや補足占いも読めたりします。
しいたけ.による、魚座のための月一更新マガジン。毎月の運勢を前半と後半に分けて占っていきます。毎月のフォローアップや細かく占いも読めたりします。
しいたけ.による、水瓶座のための月一更新マガジン。毎月の運勢を前半と後半に分けて占っていきます。毎月のフォローアップや細かく占いも読めたりします。
しいたけ.による、山羊座のための月一更新マガジン。毎月の運勢を前半と後半に分けて占っていきます。毎月のフォローアップや細かく占いも読めたりします。
しいたけ.による、射手座のための月一更新マガジン。毎月の運勢を前半と後半に分けて占っていきます。毎月のフォローアップや細かく占いも読めたりします。
5月前半5月前半の魚座は「粘り強く!」のネイビーが出ていました。 この時期のあなたは調子良く自分を動かしながら、良い意味で貪欲になりながら、結果や成果を出していき…
5月前半5月前半の水瓶座は「理想問題への対処」の黒が出ていました。 いきなり変なことを言うようで恐縮なのですが、この5月に入るまでが、少し水瓶座は苦しさを感じる場…
5月前半5月前半の山羊座は「力試し」のオレンジが出ていました。 まず、全体的な話からしたいのですが、2022年の山羊座は「溜めてきた力を放出する。自分がどこまでやれる…
5月前半5月前半の射手座は「遊んで、休んで、働いて」のオレンジが出ていました。 ちょっとこういう話からしたいのですが、全体的にこの5月は「それぞれの一歩」をやって…
5月前半5月前半の蠍座は「雪解けのフラフラ活動」を表すターコイズが出ていました。 この時期の蠍座は「山の雪が解けて、小川となっていく」ように、イメージとしては「春…
5月前半5月前半の天秤座は「私を止めないで!」のエメラルドが出ていました。 この5月の前半なのですが、天秤座はけっこう色々なプロジェクトを抱えていくところがありま…
2022年5月1日 06:00
5月前半5月前半の魚座は「粘り強く!」のネイビーが出ていました。この時期のあなたは調子良く自分を動かしながら、良い意味で貪欲になりながら、結果や成果を出していきます。「良い意味で貪欲」というのは、良い形で「押しが強い行動」も取られるようになったり、ひとつの結果を出していくために執念深くなることができたり、タイトルにもあるように、粘り強い行動もできるようになっていくのです。どんな状態になって
5月前半5月前半の水瓶座は「理想問題への対処」の黒が出ていました。いきなり変なことを言うようで恐縮なのですが、この5月に入るまでが、少し水瓶座は苦しさを感じる場面が多かったかも知れません。その「苦しさ」の正体は後で書いていくとして、5月に入ると、あなたの星回りから「義務期間」みたいなものが終わるのです。これまでのあなたは「とりまとめ役」とか、あとは「私がみんなを守らなければ」という妙な責任
5月前半5月前半の山羊座は「力試し」のオレンジが出ていました。まず、全体的な話からしたいのですが、2022年の山羊座は「溜めてきた力を放出する。自分がどこまでやれるか、力試しをしていく」流れが強くあったりします。5月の前半に関しても、「力試し」の期間にあたります。そして、この時期のあなたはかなり強い「ラッキー期間」でもあって、その理由というのが・周りのみんなが協力して作ってくれたチャン
5月前半5月前半の射手座は「遊んで、休んで、働いて」のオレンジが出ていました。ちょっとこういう話からしたいのですが、全体的にこの5月は「それぞれの一歩」をやっていく、本当に大事な時期なのです。それぞれに正解があるわけだし、それぞれに作っていきたい新しい思い出があり、そこに向かって、それぞれのペースで「一歩」を進めていく。作っていく。そんな中、射手座はこの時期にものすごい強さを発揮していくと
5月前半5月前半の蠍座は「雪解けのフラフラ活動」を表すターコイズが出ていました。この時期の蠍座は「山の雪が解けて、小川となっていく」ように、イメージとしては「春がやってくる」感じになっていきます。「冬の間は動こうにも動けなかったし、やっと春になって色々な活動ができるようになっていく」みたいに、様々な方面に向けて動いていく。それで、この5月の蠍座がすごいのが、「フラフラ活動」と「断捨
5月前半5月前半の天秤座は「私を止めないで!」のエメラルドが出ていました。この5月の前半なのですが、天秤座はけっこう色々なプロジェクトを抱えていくところがあります。というのは、プライベートを含む個人的な問題もそうだし、自分が参加しているグループの改革や改善にも関わっていったりもするのです。さらに、天秤座はこの2022年に「リセット期」をかなり強くやっていく(リセット期についてはこの後ちゃん