しいたけ占いのしいたけ.
記事一覧
シャワーを浴びながら、悪いことばかりを考えちゃう時
最近あった、ちょっと不思議な体験を書かせて下さい。
まず、話をさかのぼりたいのですが、僕の師匠の名越康文先生がよく「朝の自動思考に気をつけろ」みたいな話をされているのです。
朝の自動思考について僕なりに要約をすると、朝起きた時って、頭がぼーっとしているわけじゃないですか。まだ全然、頭も体も覚醒していない。これがちょっとずつ、ベッドから起きて、お手洗いに行って、朝ご飯を食べたり、髪の毛をセットし
自分は傷つきやすいのに、他人に対して酷いことを言う人
今回の相談者の方はご結婚をされていて、旦那さんの方にお悩みを抱えていらっしゃっているご様子でした。
この方のご主人は、どうやら人の扱い方が雑で、自分は傷つきやすくて何か言われると逆ギレするのに、他人に対してはからかったり命令したりして、相手が傷つくことを言っても平気だそうです。
いきなり、めちゃくちゃパンチが効いたご相談文ですね。
それで、こういうご主人に対して、相談者の方もガツンと言ってや
大人になっても褒められたい
今回の相談者の方は何か最近気づいたことがあるみたいで、それは「私は今持っている感情で、苦しい、うまくいかない原因はこれではないか」と思っているものがあるそうです。ふむふむ。それで、それはどうやら「褒められたい」という感情なのだそうです。
確かに。褒められるってやっぱり大事ですよね。
この相談者のお仕事環境の周りにいる人で「褒められている人」を見ると、「私だって褒められたい」と感じてしまう。でも
毎回リスケをしてくる人との付き合い方
今回の相談者の方なのですが、この4月から新しく一緒に仕事をするようになった人がいるそうです。その人は月2回ぐらい、相談者の職場に来るそうなので、何か他から出向してくるような感じですかね。
それで、その人と仕事の日程を決めても、必ず予定変更、つまりリスケをされてしまうそうです。おお、けっこういきなりヘビーなパンチが飛んできました。「必ずリスケ」ってすごいですね。
その人の言い分としては「その日に
長年大切にしていたぬいぐるみを失くしてしまった
今回の相談は、個人的にちょっとつらく感じてしまいました。
相談者の方はつい最近、長年大切にしてきたぬいぐるみを不注意で失くしてしまわれたそうで、ショックで立ち直ることができないそうです。あー、本当、読んでいてつらいです。たくさんの思い出を共有したぬいぐるみだったので、思い出したり写真を見るたびに涙があふれてしまうそう。どう気持ちに折り合いをつけたら良いか教えて頂きたいとのことでした。
今回のお